カーゴパンツでアクティブに
カーゴパンツでアクティブに
と、新聞だかネットだかの占いで、出ていました。
二日酔いも治り、天気は晴れっ。
占いで出ていなくても、今日はアクティブにいきますよ~~。
まずは、先日の台風で、家の周りが何かと散らかっているので、片付けを。
コンテナボックスの蓋や、竹の杭や、木の枝などが散乱してましたよ。(TT)
あと。

実ってきていたドングリが落下してました。
まだ、青い所もあるので、完全ではない様子。
風が強かったですからね~。
とりあえず採取したら、これだけありました。

これ全部発芽させる訳にはいきませんが、いくつかはやってみたいと思います。
それから、まだ暴いていなかったツシマヒラタのセットを見る。

6頭。
微妙~~。
現時点で20頭以上いるので、期待はしてませんでしたが、ちょっと少ないような~。
まあ、いいや。
ゼロじゃないから、OKです。(^^)
それから~。

やっぱりポタ。

昨日とは全然違う、快晴!
秋晴れの中、自転車は最高です。

色んな景色を楽しみながらペダルを漕いでますが、色づいてきている木々もあります。
青空に映えますよ。

これだけの天気に動いていると、さすがに暑くなってきます。
で、今日は清水が湧き出ている所で、水分補給を。
名水が多い富山県ですが、この清水はまた美味いのです。

手を洗って、水を飲むだけの事ですが、かなり気持ち良いですよ。
この水を持ち帰り、コーヒーやお茶を沸かすと美味いと言う事ですね。
(バイクの旅行者の方々が汲んでいかれる姿をたまに見かけます)
暑さをリセットし、気分良くペダルを漕いでいく。
と。

今秋最初のカマキリに出会いました。
カメラを向けると、しっかりと威嚇してきます。
オオカマキリに出会いたかったですが、カマキリには間違いないので、まあ良いです。
で、更に気分が良くなったまま帰宅。
それから~~。

美術展を見にお出掛け。
義理の母(嫁のお母さん)が陶芸をやっており、出展しているというので。

絵画、書、写真、工芸などが展示されていました。
ちょっと私には高尚過ぎる趣味かな・・・。
良い悪いがよく判りませんが、頑張られている作品だという事は判りました。
(義理の母は2点出されていたので、これだけはじっくりと見、感想を嫁に伝えておきました)
芸術の秋を楽しんできましたよ。
それから~~。
競馬の秋華賞の予想だけをしつつ、テレビで観戦。
私は武豊の馬が推しでしたが、弟の武の馬が勝ちましたね。
(さすがオークス馬、良い走りでした)
それから~~~。

シャクリに海へ。
薄暗くなるまでやっていたのですが、暗くなると寒い。
ハクション。
何か羽織ってくるんだった。
いくら天気が良い日でも、シャツ1枚では無謀だったかな~。
風邪をひいてはしゃれにならないので、そそくさと退散。
結局、1杯も釣れず・・・。(TT)
と言うわけで1日中アクティブに過ごしました。
疲れはしましたが、心地よい疲れですね。
よろしければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
と、新聞だかネットだかの占いで、出ていました。
二日酔いも治り、天気は晴れっ。
占いで出ていなくても、今日はアクティブにいきますよ~~。
まずは、先日の台風で、家の周りが何かと散らかっているので、片付けを。
コンテナボックスの蓋や、竹の杭や、木の枝などが散乱してましたよ。(TT)
あと。

実ってきていたドングリが落下してました。
まだ、青い所もあるので、完全ではない様子。
風が強かったですからね~。
とりあえず採取したら、これだけありました。

これ全部発芽させる訳にはいきませんが、いくつかはやってみたいと思います。
それから、まだ暴いていなかったツシマヒラタのセットを見る。

6頭。
微妙~~。
現時点で20頭以上いるので、期待はしてませんでしたが、ちょっと少ないような~。
まあ、いいや。
ゼロじゃないから、OKです。(^^)
それから~。

やっぱりポタ。

昨日とは全然違う、快晴!
秋晴れの中、自転車は最高です。

色んな景色を楽しみながらペダルを漕いでますが、色づいてきている木々もあります。
青空に映えますよ。

これだけの天気に動いていると、さすがに暑くなってきます。
で、今日は清水が湧き出ている所で、水分補給を。
名水が多い富山県ですが、この清水はまた美味いのです。

手を洗って、水を飲むだけの事ですが、かなり気持ち良いですよ。
この水を持ち帰り、コーヒーやお茶を沸かすと美味いと言う事ですね。
(バイクの旅行者の方々が汲んでいかれる姿をたまに見かけます)
暑さをリセットし、気分良くペダルを漕いでいく。
と。

今秋最初のカマキリに出会いました。
カメラを向けると、しっかりと威嚇してきます。
オオカマキリに出会いたかったですが、カマキリには間違いないので、まあ良いです。
で、更に気分が良くなったまま帰宅。
それから~~。

美術展を見にお出掛け。
義理の母(嫁のお母さん)が陶芸をやっており、出展しているというので。

絵画、書、写真、工芸などが展示されていました。
ちょっと私には高尚過ぎる趣味かな・・・。
良い悪いがよく判りませんが、頑張られている作品だという事は判りました。
(義理の母は2点出されていたので、これだけはじっくりと見、感想を嫁に伝えておきました)
芸術の秋を楽しんできましたよ。
それから~~。
競馬の秋華賞の予想だけをしつつ、テレビで観戦。
私は武豊の馬が推しでしたが、弟の武の馬が勝ちましたね。
(さすがオークス馬、良い走りでした)
それから~~~。

シャクリに海へ。
薄暗くなるまでやっていたのですが、暗くなると寒い。
ハクション。
何か羽織ってくるんだった。
いくら天気が良い日でも、シャツ1枚では無謀だったかな~。
風邪をひいてはしゃれにならないので、そそくさと退散。
結局、1杯も釣れず・・・。(TT)
と言うわけで1日中アクティブに過ごしました。
疲れはしましたが、心地よい疲れですね。
よろしければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
良い1日ですね。
アオリに会えれば最高だったでしょうが、充実した1日に変わりはないですよ。
比べて私は育児に振り回される休日・・・
寂しいです(笑)
アオリに会えれば最高だったでしょうが、充実した1日に変わりはないですよ。
比べて私は育児に振り回される休日・・・
寂しいです(笑)
充実された1日でしたね。日本アルプスからの水でしょうか?清水がとてもおいしそう。カマキリさんもがんばってますね。
偶然ですが3男を連れてカマキリとりに行ってオオカマキリをつかまえてきました。季節柄昆虫採集にもいい一日でしたね。この季節がもう少し続くといいのですが・・・。
偶然ですが3男を連れてカマキリとりに行ってオオカマキリをつかまえてきました。季節柄昆虫採集にもいい一日でしたね。この季節がもう少し続くといいのですが・・・。
秋晴れは1年で一番動きやすいかもですね。
法事ですか。
冠婚葬祭は仕方が無いですが、私は避けたい行事です。
ゴルフ場は自然にとっては・・・。
私はゴルフをしないので、自然破壊はしないで欲しい派ですよ。
法事ですか。
冠婚葬祭は仕方が無いですが、私は避けたい行事です。
ゴルフ場は自然にとっては・・・。
私はゴルフをしないので、自然破壊はしないで欲しい派ですよ。
動き回ってましたが、有意義な時間を過ごしたかもしれません。(^^)
アオリはシーズンに入ってますが、その分、人も多くて・・・。
育児は親の務めと思って・・・。
でも、お子さんと出かけるのも楽しいですよ。
私は逆に子供からは相手にされなくなってますが・・・。(TT)
アオリはシーズンに入ってますが、その分、人も多くて・・・。
育児は親の務めと思って・・・。
でも、お子さんと出かけるのも楽しいですよ。
私は逆に子供からは相手にされなくなってますが・・・。(TT)
清水は黒部川扇状地の湧水群です。
まあ、辿れば、北アルプスの水になるのかな。
美味しい水ですよ。
(この水を使った加水したマットはクワ達のもよかった気がします)
オオカマキリ!
良いですね~。
私はカマキリの卵を採取して、庭に置きたいのですよね~。
害虫退治には適した生体ですから~。
秋は秋昆虫に出会えるのも楽しいですよね。
赤トンボやコオロギ、バッタなど結構好きな生き物達です。
まあ、辿れば、北アルプスの水になるのかな。
美味しい水ですよ。
(この水を使った加水したマットはクワ達のもよかった気がします)
オオカマキリ!
良いですね~。
私はカマキリの卵を採取して、庭に置きたいのですよね~。
害虫退治には適した生体ですから~。
秋は秋昆虫に出会えるのも楽しいですよね。
赤トンボやコオロギ、バッタなど結構好きな生き物達です。
おはようございます。
二日酔いですか〜
ここ何年もないですね 記憶なくなるまで楽しく
飲んでみたいな〜(^ω^)
しじみのお味噌汁は二日酔いの時じゃなくても飲みますよ
美味しいですよね
昼、暑い時は半袖でもいいんですが日陰で風吹いたら
ブルっとしますよ((;゚Д゚))))
水汲み場いいですね
私も旅行行く時はチェックします、でも人が多いところは嫌なんで
マイナーの場所がいいんですよね
二日酔いですか〜
ここ何年もないですね 記憶なくなるまで楽しく
飲んでみたいな〜(^ω^)
しじみのお味噌汁は二日酔いの時じゃなくても飲みますよ
美味しいですよね
昼、暑い時は半袖でもいいんですが日陰で風吹いたら
ブルっとしますよ((;゚Д゚))))
水汲み場いいですね
私も旅行行く時はチェックします、でも人が多いところは嫌なんで
マイナーの場所がいいんですよね
会社の飲み会なので、半分は仕事みたいなものです。
でも、気の合う仲間もいるので、それなりには楽しんでますけど。
で、ちょっと二日酔いになってしまいました。
朝晩はかなり冷えてきました。
もう、毛布がないと眠れません。
海も風があると寒くて・・・。
パパさんと同じく、人が多いのが苦手なので、釣りも周りに人がくるとテンションが下がり、移動してしまいます。
誰もいないポイントを開拓したいですね。
でも、気の合う仲間もいるので、それなりには楽しんでますけど。
で、ちょっと二日酔いになってしまいました。
朝晩はかなり冷えてきました。
もう、毛布がないと眠れません。
海も風があると寒くて・・・。
パパさんと同じく、人が多いのが苦手なので、釣りも周りに人がくるとテンションが下がり、移動してしまいます。
誰もいないポイントを開拓したいですね。
コメントの投稿
-
- プロフィール
Author:ねおくり
カブクワ、メダカなどのペット飼育、気が向いた時のポタリング、当らない競馬(主にGI)などなど、の休日の出来事を綴っております。
たいした日記ではありませんが、よろしくお願いします。
-
- 最新記事
-
- 最新コメント
-
- 月別アーカイブ
- 2018/04 (9)
- 2018/03 (10)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (12)
- 2017/12 (16)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (12)
- 2017/08 (13)
- 2017/07 (13)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (11)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (10)
- 2017/01 (14)
- 2016/12 (15)
- 2016/11 (12)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (14)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (13)
- 2016/05 (15)
- 2016/04 (13)
- 2016/03 (14)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (20)
- 2015/12 (17)
- 2015/11 (17)
- 2015/10 (17)
- 2015/09 (14)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (16)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (21)
- 2015/04 (14)
- 2015/03 (22)
- 2015/02 (5)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (17)
- 2014/10 (15)
- 2014/09 (15)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (18)
- 2014/06 (18)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (19)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (18)
- 2013/12 (18)
- 2013/11 (12)
- 2013/10 (10)
- 2013/09 (17)
- 2013/08 (18)
- 2013/07 (14)
- 2013/06 (20)
- 2013/05 (15)
- 2013/04 (20)
- 2013/03 (17)
- 2013/02 (19)
- 2013/01 (22)
- 2012/12 (16)
- 2012/11 (13)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (17)
- 2012/08 (17)
- 2012/07 (18)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (16)
- 2012/04 (18)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (12)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (14)
- 2011/11 (9)
- 2011/10 (12)
- 2011/09 (10)
- 2011/08 (14)
- 2011/07 (17)
- 2011/06 (18)
- 2011/05 (20)
- 2011/04 (8)
- 2011/03 (5)
- 2011/02 (13)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (17)
- 2010/11 (12)
- 2010/10 (14)
- 2010/09 (11)
- 2010/08 (13)
- 2010/07 (13)
- 2010/06 (13)
- 2010/05 (25)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (9)
- 2010/02 (14)
- 2010/01 (21)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (21)
- 2009/10 (21)
- 2009/09 (25)
- 2009/08 (18)
- 2009/07 (10)
- 2009/06 (18)
- 2009/05 (18)
- 2009/04 (16)
- 2009/03 (21)
- 2009/02 (14)
- 2009/01 (5)
- 2008/12 (2)
- 2008/11 (18)
- 2008/10 (14)
- 2008/09 (14)
- 2008/08 (20)
- 2008/07 (21)
- 2008/06 (12)
- 2008/05 (15)
- 2008/04 (16)
- 2008/03 (14)
-
- カレンダー
-
- カテゴリ
-
- FC2カウンター
-
- FC2カウンターオンライン
- 現在の閲覧者数:
-
- リンク
- 赤裸々なクワ(カブ禁)⑬外伝?
- プップ日和~おチビ二人のわんぱく日記!
- 風見ハニーな特撮ブログ
- おきらくクワカブ飼育記
- やわやわいきましょ♪
- カブクワな日々
- Green Style
- BLACK KINGDOM
- クワガタカブト採集・飼育記(秋田市)
- オオクワに魅せられて(DIARY OF A BLACK BEAUTY)
- たからんパパの大自然を満喫しよう
- なんだかんだとクワカブ飼育
- ルカ・アイムなクワガタ部屋
- MINAMIのカブクワ飼育記録
- 今を生きる
- カブクワ 時々 うさぎ
- ★かぶ☆のいろいろ趣味日記
- THE 33 A THOUSAND
- ベランダからのクワガタ
- 晴れだ! 今日もクワガタ日和!
- モル・コザ・ウパの飼育日記
- efden いろいろカブクワ飼育記
- ぶりすけの昆虫広場
- ookuwaparawanのブログ
- ペット好きパパ~第2章~ と、やさしく見守るマイファミリー
- 釣り好きだけどあんまり釣れない(汗)
- AKECHIの虫部屋
- クワガタはじめました。。。
- オオクワ日記
- カブクワ飼育で逝きますっ!
- たるや的日常
- 管理画面
- このブログをリンクに追加する
-
- 最新トラックバック
-
- 天気予報
-
- 検索フォーム
-
- RSSリンクの表示
-
- ブロとも申請フォーム
-
- QRコード
私は法事で一日つぶれて酒、酒、酒でした(^_^;)
こちらの水も昔はおいしかったんですが上にゴルフ場ができてからは
とても飲む気になれません(T_T)