卵確認、幼虫確認~
今日の富山は暑い日でしたね~。
しかし、夕方まで天気が持つのなら、もうちょっと何でも出来たのですが~。
天気予報では午後から雨予報だったので、朝から出来る事やってましたよ。
れいによって、健康診断に向かってのポタ。
2時間程汗を流してから、ちょっと休憩し、生き物達のお世話を。

先週ホームセンターで安価に売られていたホテイソウを購入し、メダカにセットしていたのをチェック。

多数の卵が産み付けられています。
まだまだ産みますね~~。
ちょっとした実験だったのですが、OKです。
これをコンテナから取り出し、プラケースで観察。
だいたい2週間ほどで、稚魚に会えるでしょうね。
メダカの次は国産カブトのチェックを。
今日で8月も終わりだし、順調にいっていれば全数孵化し、幼虫達がいるはず。
2セット組んでましたが~。

どーん。
予想を超える数です。
20~30位かな~と思っていたら、2つ合わせて50超。
ちょっと多いかな。
まあいいや、コンテナに菌糸カスや腐葉土を入れ全数まとめ飼いです。
11月くらいまでは持つかな。
それから、先日、取り残し防止の為に放置していた、ツシマヒラタのセット再確認。

こちらも予想外にいるいる。
しかも成長し、ほとんどが3令までいってる感じです。
全部で14頭いました。
最初の割り出しで21頭いたので、こちらも予想を超えた数。
さすがMINAMIさん印。
予想遥かに超えたブリードパワーです。(^^)
しかし、ちょっと多いな・・・。
1頭1頭個別にしたら、空きビンがなくなってきた・・・。
嬉しい反面、ちょっとキャパオーバーです。
PM6:00過ぎ、再び大雨洪水警報が発令されました。
直後から雷と雨が凄いです。
被害が出ない事を祈ります。
よろしければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
しかし、夕方まで天気が持つのなら、もうちょっと何でも出来たのですが~。
天気予報では午後から雨予報だったので、朝から出来る事やってましたよ。
れいによって、健康診断に向かってのポタ。
2時間程汗を流してから、ちょっと休憩し、生き物達のお世話を。

先週ホームセンターで安価に売られていたホテイソウを購入し、メダカにセットしていたのをチェック。

多数の卵が産み付けられています。
まだまだ産みますね~~。
ちょっとした実験だったのですが、OKです。
これをコンテナから取り出し、プラケースで観察。
だいたい2週間ほどで、稚魚に会えるでしょうね。
メダカの次は国産カブトのチェックを。
今日で8月も終わりだし、順調にいっていれば全数孵化し、幼虫達がいるはず。
2セット組んでましたが~。

どーん。
予想を超える数です。
20~30位かな~と思っていたら、2つ合わせて50超。
ちょっと多いかな。
まあいいや、コンテナに菌糸カスや腐葉土を入れ全数まとめ飼いです。
11月くらいまでは持つかな。
それから、先日、取り残し防止の為に放置していた、ツシマヒラタのセット再確認。

こちらも予想外にいるいる。
しかも成長し、ほとんどが3令までいってる感じです。
全部で14頭いました。
最初の割り出しで21頭いたので、こちらも予想を超えた数。
さすがMINAMIさん印。
予想遥かに超えたブリードパワーです。(^^)
しかし、ちょっと多いな・・・。
1頭1頭個別にしたら、空きビンがなくなってきた・・・。
嬉しい反面、ちょっとキャパオーバーです。
PM6:00過ぎ、再び大雨洪水警報が発令されました。
直後から雷と雨が凄いです。
被害が出ない事を祈ります。
よろしければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
案外と何も考えずにやる方がうまくいきますね~経験上でもそう思います。
メダカにいたっては、勝手に増える増える。(笑)
テレビニュースで見ましたが、福井も凄いですね。
気をつけてください。
>因みに義妹が富山に嫁いだのは内緒です(笑)
おお!そうなんですか~。
富山に縁が増えそうですね~~。(^^)
メダカにいたっては、勝手に増える増える。(笑)
テレビニュースで見ましたが、福井も凄いですね。
気をつけてください。
>因みに義妹が富山に嫁いだのは内緒です(笑)
おお!そうなんですか~。
富山に縁が増えそうですね~~。(^^)
確かにゼロよりは良いですが~ちょっと多いです。
私のブリはホームランか三振かが多いように感じますよ。(笑)
ツシマはでっかい個体を出したいですね。
私のブリはホームランか三振かが多いように感じますよ。(笑)
ツシマはでっかい個体を出したいですね。
なんでも予定通りって難しいですよね(^_^;)
カブの爆産はともかくツシマは良い感じですね♪
九州や北陸では雨がすごくていつも心配しております><
ありがたいことにこちらでは強い雨はまったくありませんが
水不足が問題になるかもしれませんね!
カブの爆産はともかくツシマは良い感じですね♪
九州や北陸では雨がすごくていつも心配しております><
ありがたいことにこちらでは強い雨はまったくありませんが
水不足が問題になるかもしれませんね!
( ノ゚Д゚)こんにちは。
素晴らしいメダカちゃんたちですね
我が家は相変わらず。。。。 もっと増やそうかな(ーー゛)
幼虫も50ってすごいな〜 この夏は子孫を
たくさん残しましたね
奥様は 何も言わない方でしたっけ?
この文打ってる横でカミナリがうるさいですね(爆)
素晴らしいメダカちゃんたちですね
我が家は相変わらず。。。。 もっと増やそうかな(ーー゛)
幼虫も50ってすごいな〜 この夏は子孫を
たくさん残しましたね
奥様は 何も言わない方でしたっけ?
この文打ってる横でカミナリがうるさいですね(爆)
みんな爆産で嬉しい悲鳴ですね^^
ツシマヒラタはぜひ長歯の個体をめざして下さいね♪
雨の被害が無いようにお祈りしてます^^
ツシマヒラタはぜひ長歯の個体をめざして下さいね♪
雨の被害が無いようにお祈りしてます^^
予定通りにはいきませんね~。
まあ、ボウズよりは全然良いですけど。(^^)
こちらは1日雨が降ってました。
ただ、小雨がシトシトを降る程度だったから良かったですが、九州などは大変だったのではないでしょうか?
水不足も困った問題ですね。
まあ、ボウズよりは全然良いですけど。(^^)
こちらは1日雨が降ってました。
ただ、小雨がシトシトを降る程度だったから良かったですが、九州などは大変だったのではないでしょうか?
水不足も困った問題ですね。
素晴らし過ぎるメダカ達ですよ~。
あまりにも産むので、水草を入れてなかったのですが、安価で売られていたホテイソウを試したくて~~。
また、配り先を考えないと~~。
国産カブトで50はそれほど多くはないのですが、調節して♀を早期に取り出したはずなのに~~。
嫁は半分以上あきれているというか、諦めているというか~~。(笑)
雷被害は大丈夫でしたか~~。
あまりにも産むので、水草を入れてなかったのですが、安価で売られていたホテイソウを試したくて~~。
また、配り先を考えないと~~。
国産カブトで50はそれほど多くはないのですが、調節して♀を早期に取り出したはずなのに~~。
嫁は半分以上あきれているというか、諦めているというか~~。(笑)
雷被害は大丈夫でしたか~~。
予想外で爆産で嬉しいような~。
でも、ボウズよりは全然良いですがね。
頑張って長歯を出したいです。
今日は1日雨でしたが、幸い小雨だったので助かりました。
でも、ボウズよりは全然良いですがね。
頑張って長歯を出したいです。
今日は1日雨でしたが、幸い小雨だったので助かりました。
コメントの投稿
-
- プロフィール
Author:ねおくり
カブクワ、メダカなどのペット飼育、気が向いた時のポタリング、当らない競馬(主にGI)などなど、の休日の出来事を綴っております。
たいした日記ではありませんが、よろしくお願いします。
-
- 最新記事
-
- 最新コメント
-
- 月別アーカイブ
- 2018/04 (10)
- 2018/03 (10)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (12)
- 2017/12 (16)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (12)
- 2017/08 (13)
- 2017/07 (13)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (11)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (10)
- 2017/01 (14)
- 2016/12 (15)
- 2016/11 (12)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (14)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (13)
- 2016/05 (15)
- 2016/04 (13)
- 2016/03 (14)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (20)
- 2015/12 (17)
- 2015/11 (17)
- 2015/10 (17)
- 2015/09 (14)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (16)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (21)
- 2015/04 (14)
- 2015/03 (22)
- 2015/02 (5)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (17)
- 2014/10 (15)
- 2014/09 (15)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (18)
- 2014/06 (18)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (19)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (18)
- 2013/12 (18)
- 2013/11 (12)
- 2013/10 (10)
- 2013/09 (17)
- 2013/08 (18)
- 2013/07 (14)
- 2013/06 (20)
- 2013/05 (15)
- 2013/04 (20)
- 2013/03 (17)
- 2013/02 (19)
- 2013/01 (22)
- 2012/12 (16)
- 2012/11 (13)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (17)
- 2012/08 (17)
- 2012/07 (18)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (16)
- 2012/04 (18)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (12)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (14)
- 2011/11 (9)
- 2011/10 (12)
- 2011/09 (10)
- 2011/08 (14)
- 2011/07 (17)
- 2011/06 (18)
- 2011/05 (20)
- 2011/04 (8)
- 2011/03 (5)
- 2011/02 (13)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (17)
- 2010/11 (12)
- 2010/10 (14)
- 2010/09 (11)
- 2010/08 (13)
- 2010/07 (13)
- 2010/06 (13)
- 2010/05 (25)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (9)
- 2010/02 (14)
- 2010/01 (21)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (21)
- 2009/10 (21)
- 2009/09 (25)
- 2009/08 (18)
- 2009/07 (10)
- 2009/06 (18)
- 2009/05 (18)
- 2009/04 (16)
- 2009/03 (21)
- 2009/02 (14)
- 2009/01 (5)
- 2008/12 (2)
- 2008/11 (18)
- 2008/10 (14)
- 2008/09 (14)
- 2008/08 (20)
- 2008/07 (21)
- 2008/06 (12)
- 2008/05 (15)
- 2008/04 (16)
- 2008/03 (14)
-
- カレンダー
-
- カテゴリ
-
- FC2カウンター
-
- FC2カウンターオンライン
- 現在の閲覧者数:
-
- リンク
- 赤裸々なクワ(カブ禁)⑬外伝?
- プップ日和~おチビ二人のわんぱく日記!
- 風見ハニーな特撮ブログ
- おきらくクワカブ飼育記
- やわやわいきましょ♪
- カブクワな日々
- Green Style
- BLACK KINGDOM
- クワガタカブト採集・飼育記(秋田市)
- オオクワに魅せられて(DIARY OF A BLACK BEAUTY)
- たからんパパの大自然を満喫しよう
- なんだかんだとクワカブ飼育
- ルカ・アイムなクワガタ部屋
- MINAMIのカブクワ飼育記録
- 今を生きる
- カブクワ 時々 うさぎ
- ★かぶ☆のいろいろ趣味日記
- THE 33 A THOUSAND
- ベランダからのクワガタ
- 晴れだ! 今日もクワガタ日和!
- モル・コザ・ウパの飼育日記
- efden いろいろカブクワ飼育記
- ぶりすけの昆虫広場
- ookuwaparawanのブログ
- ペット好きパパ~第2章~ と、やさしく見守るマイファミリー
- 釣り好きだけどあんまり釣れない(汗)
- AKECHIの虫部屋
- クワガタはじめました。。。
- オオクワ日記
- カブクワ飼育で逝きますっ!
- たるや的日常
- 管理画面
- このブログをリンクに追加する
-
- 最新トラックバック
-
- 天気予報
-
- 検索フォーム
-
- RSSリンクの表示
-
- ブロとも申請フォーム
-
- QRコード
というか、皆さんに比べてわたしが下手すぎるだけですが・・・
富山も天気悪いですか。福井も大雨洪水警報でました。
因みに義妹が富山に嫁いだのは内緒です(笑)