最近、ブログの更新頻度が鈍っていますが、しばらく休む事にしました。
10月下旬からの慌ただしい日々の理由でもあるのですが、身内に不幸がありましたので。
気分も上がりませんし、何より喪中になります。
再開は年明けを予定していますが、気持ちも落ち着いてからになります。
今年もご訪問を頂き、ありがとうございました。
再開後もよろしくお願い致します。
スポンサーサイト
慌ただしい日々を過ごしており、もう11月も半ば。
10月末から毎日の記憶が無いくらいバタバタしています。
今はちょっと落ち着き、外の景色を眺める時間も取れました。

これは昨日の様子ですが、平地にも紅葉が見られるようになってきてました。

好天の青空に映える紅葉ですね。
(ちなみに今日は雨が降ったりやんだりのぐずついた天気です)

標高の高い山は雪化粧をしており、低い山は紅葉状態。
青空を背景にコントラストが綺麗です。
暗く沈んだ気分も和らいできますね。
さて、今年は慌ただしくあまり良い事がないですが、ちょっと良い事もありました。

忙しいながらも、コツコツと勉強して、資格取得が出来ました。
(一応、国家資格です(^^)
これで仕事の幅も広がるかな~と将来的に期待しています。
今年の目標でもある、資格取得も達成できたので、嬉しい出来事でしたよ。

こちらは今日の夕方の様子。
ぐずついた天気でしたが、夕方にちょっと晴れ間が出てきました。
資格取得は令和になってから、初の会心の出来事。
これを機に来年に向かって、運気が上昇してこないかな~と夕陽に願うのでした。
よろしければポチッとお願い致します。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
10月の下旬から、家庭の事情、会社の事情が重なり、かなり慌ただしい日々となってました。
まだ、進行形ですが、取り敢えず落ち着きつつあるので、久々にアップします。
詳しい事情を書くとキリがないので、機会をみてから書きますが、あまり良い話ではありません。
で、その忙しいさなか、風邪をひき、なおかつギックリ腰にもなり・・・。
もう、踏んだり蹴ったりというか、泣きっ面に蜂というか~。
ようやく、ここ数日は休めそうなになったきたので、気晴らしの為、車で流してきました。

最近、まともに外の景色を見ていなかった気がするので、久々の自然の空気は気分が良いです。

山の方では紅葉が始まっている時期なので、確認出来るかな?と来てみました。
自転車でもこれなくはないですが、こちらは最近熊の出没が多く、ちょっと危険なんですよね。

こうやって自分の時間を持てる事自体が久々かも。
今年も残り少ないですが、ふっと息を吐き、今年を振り返ってみる。
転職から始まり、交通事故に遭う。
現在進行形では、私的にちょっとゴタゴタ。

この私的の為、また数日休む事になり、会社の上司から注意喚起を受ける。
(別に好きで休んでいるわけではないのに・・・理不尽な話です)
で、その結果、退職することになりました。
次が決まっているわけではありませんが、まだ暫く慌ただしくなりそうなので、正社員はあきらめた方が良さそう。
短時間勤務のバイト等か派遣等でつなごうかと思ってます。
暗くなってもしょうがないので、気分を変える。

この場所はちょっとレアなDQウォークのモンスター ”もみじこぞう”が出現します。
ちょっとは気分転換になりますよ。
弟や知り合いの話では、仕事は選ばなければ、何でもあるよと。
悲観していても始まらないので、来週から動いてみようと思います。
よろしければポチッとお願い致します。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
10月に入ってから、天気に悩まされてきた毎週末。
今日はようやく降水確率が低い予報。
もう、朝からポタに出発です。

黒部川の上空には重そうな雲。
ホントに降らないのかな~。

本来であれば、山方面へ行き、紅葉の様子を見たいのですが、最近こちらではクマの出没が相次いでおり、さすがに怖いっ。
なので、川沿いを走ります。

川沿いも秋の植物が満載で、色々と楽しめます。
この赤い実はなんだろう?とスマホのバイオームで質問する。
「ノイバラ」と回答がきました。
へぇ~と思いながら、じっくりと観察。

私は生き物の方が好きですが、こうやって植物の名前も知っていくと楽しさもあります。
ペダルを漕ぎながら、知識も増えていくのは良いですよ。(^^)

黒部川の水量は雨の為、多いし、流れも早い。
これからの時期、支流ではサケの遡上も見られるようになっていくのですが、まだみたいです。

河口付近の流れの緩やかな川では、ハゼも釣れているはず。
(今日、ハゼ釣りで有名な某河川では、ハゼ釣り大会が行われている様子、どんな釣果なんだろう?)

海まできました。
しかし、今日は皆さん屋外で活動されていますね。
自転車(ロード)で颯爽と走っている方。
ジョギングやウォーキングをされている方。
釣りをされている方など、様々。
皆さん、毎週末の良くない天気でうんざりしていたのかもしれませんね。

晴天とまではいきませんでしたが、私は久々のポタリングを楽しめました。
でも、足が重い。
体が鈍ってしまっていたようです。
足は重いですが、気分はちょっと軽くなった気がしますよ。
よろしければポチッとお願い致します。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
10月に入ってから、毎週末は雨ばっかり・・・。
屋外でやりたい事や、やらなければいけない事があるのに全然出来ません。
スポーツ、レジャーやその他趣味も出来なくて、不満に思われている方も多いのではないでしょうか?
今日も朝から雨が降ったりやんだり。
家に籠っていると、鬱々としてしまうので、雨上がりの隙を狙って、取り敢えずウォーキング。

公園などの落葉広葉樹は紅葉が始まりつつあります。
こういう風景をのんびりとウォーキングが出来たら楽しいですが、時折小雨がぱらつくので、早足で進む。
約1時間ほどしか歩けませんでした。
(雷が鳴り始め、雨も本降りになったので)
一旦、家に帰るもつまらないので、また出掛ける。

本屋を2軒巡り、面白そうなものを探す。
本屋や図書館なども好きな場所で、雨でも特に問題はありません。
ですが、道中が雨だと、どうしてもテンションが上がらない。
たとえ屋内の場所でも、やはり晴れている方が良いです。
で、帰りに海へ寄ってみる。
タイミングが合わず、今秋は全然エギを投げれていません。
もう、このまま一投もせずに冬になってしまいそうな・・・。
天気に文句を言っても始まりませんが、ブツブツ言いたくなってきますね。

他しばらく、車でフラフラして帰宅。
缶コーヒーを飲んで落ち着いてますが、今度はルパンのパッケージ。
ガンダムも楽しいですが、ルパンもコーヒーとマッチしている気がしますね。
アニメ調ではなく、原作の絵柄も良い雰囲気。
天気が良くない時は、缶コーヒーを片手に本を読んだり、PCを触ったりしているのも良いかもしれませんね。
よろしければポチッとお願い致します。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村